2012年7月12日木曜日

7月25日 一部手直し後完成品発送作業をします!

梅雨明けも間近!?といったような暑さが続いておりました羽村です。

久しぶりに雨が降りました。

風がとても強いので、みなさまお気を付けくださいね。



さて、6日におこなったワークショップにて完成したはずのサンドバッグでしたが、

思わぬトラブルが発生しました。



ふんばろう東日本さんから送られてきた糸で縫っていたのですが、


それは、指定の30番より細い40番でした。


私たちもそのことに気がついていたのですが、


送られてきた生地が一番小さなサイズで、


ワカメではなくホヤ用に使うと伺っており、


「小さいから40番で良いってことなのかしらね。」と、


そのまま使用してしまっていました。


先週末、「サンドバッグプロジェクト」のフェイスブックグループ内に、


現地の方での検品&手直し作業が多発している、というコメントが書かれ、



「発送前に、もう一度検品お願いします」との呼びかけがありました。



その検品が、思ったほど細かくて10項目ほどありました。


そのうち、はっきりと判明したのが、


以下の2点でした。



*40番の糸だったら、もう一本ステッチを足す。


*横と下を続けて縫っている人が多いため、返し縫いを一片の両端きちんとかける。



さらにさらに、


紐を通す口の部分、もともと2本ミシンがけのレシピでしたが、


100枚のうち、20枚ほど一本になってました・・・・(TT)



みんなで、わーっとやってわーっと終わらせてしまったのが、


よくありませんでしたね。


今後は、きちんと、検品する人をつけなければいけないなぁと思いました。


それから、40番の糸がきたときも、


ふんばろうの担当者さんは忙しそうだったので、


「これくらいの質問するのは悪いな」とか、


「まぁ向こうが送ってきたんだから間違いはないだろう」とか、


そういうあいまいな考えで作業を進めてしまった事を反省しています。




でも、失敗してしまったのは仕方がない!


とりあえず、紐を全部はずして、


口の部分、横、下にステッチを足し、


返し縫いをイヤってくらいかけ(笑)、



紐を抜いた状態ですが、できあがったものを、


昨日、羽村市立西小学校へ持って行きました。



100枚のサンドバッグ。


3年生と5年生の子供たちにメッセージを書いてもらいます。



思わぬトラブル発生で一時は焦りましたが、


子どもたちが夏休みに入る前に渡せて、とりあえず、ホッ。



子ども達にメッセージを書いてもらったあと、


7月25日(水)15時より 消費生活者センターにて、


紐通しと発送作業を行います。



ワークショップに参加できなかった方でも、


ご興味があれば、完成品を是非見ていただきたいなぁと思います。



お気軽にお越しください!


16時半ぐらいまでを予定しています。
















0 件のコメント:

コメントを投稿